仲間と資金を集める!社会課題解決を加速するクラウドファンディング活用術

クラウドファンディングは、単に資金を集める手段ではなく、共感の輪を広げながらプロジェクトを前進させる“ツール”でもあります。
本セミナーでは、掲載手数料 0 円・社会課題特化プラットフォーム「ForGood」を運営する代表の小松さんが、クラウドファンディングの基本から、共感を生むページの作り方、リターンの設定、ファンの集め方などを解説していただきます。また、参考になる事例も紹介しながら、明日から使えるノウハウをお届けします。
イベント概要
・日時:2025年7月29日(火)19:00〜20:30
・形式:ハイブリッド開催(会場参加/オンライン参加)
・会場:イノベーションハブひろしま Camps
(広島県広島市中区紙屋町1-4-3 エフ・ケイビル1F)
・参加条件:チーム500登録の有無を問いません
・定員:会場20名程度(先着順) / オンライン 無制限
・参加費:無料
・申込方法:Googleフォームより事前申込
(注)録画について:当日の録画データは共有いたしません。リアルタイムでご参加ください。
こんな方におすすめ
・クラウドファンディングの基本を身につけたい
・プロジェクトの進め方を体系的に学びたい
・共感を呼ぶストーリーやリターン設定を知りたい
・近々クラウドファンディングに挑戦する予定がある など
当日のプログラム
① オープニング・趣旨説明
② セミナー「社会課題解決を加速するクラウドファンディング活用術」
③ プラットフォームの選び方(手数料・サポート体制・ポイントなど)
- 支援が集まるページの文章づくり
-ファンを増やすリターン設計と告知戦略
- 参考事例の紹介 など
④ Q&A・まとめ
講師プロフィール
クラウドファンディング「ForGood」代表
小松航大 氏
1998年5月、香川県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。WASSHAを経て、2022年に株式会社ボーダレスジャパンに参画。社会課題領域に特化した掲載手数料0円のクラウドファンディング「For Good」の創業に携わり、2023年より代表に就任。ForGoodは、あらゆる分野での社会課題へ取り組むプロジェクトを数多く支援し、累計支援総額は15億円を突破。世界30カ国を旅した現役バックパッカー。
参加方法
1 下記申込フォームをクリックし必要事項を入力・送信
2 受付完了メール(Zoom URL付)を受信
3 当日、会場またはオンラインで参加
お申込みはこちら
Googleフォーム よりお申し込みください。
https://forms.gle/V3HGoFmiy324YvFm6
お問い合わせ
(株)BPL(チーム500運営受託事業者)
担当:岡谷 / TEL 070-8524-8662