広島の里山をみんなで盛り上げる
公式SNS
絞り込み条件
チョキサウルス協会 代表 原爆ドーム合作絵画の会 2代目主宰 NPO法人ひろしまジン大学 企画コーディネーター 川北こども…
府中市上下町で上下七色農園を経営しています。 美味しい作物を作り、お客様に喜んでもらえる農園を目指し農業を仕事にしまし…
2022年に北広島町へ移住。管理栄養士として、食の安心安全に配慮した食事を提供するため、「食材から手づくり」を目指すカフェ…
広島市出身。夫と、犬と、にわとりと暮らしています。 2020年に安芸高田市に引っ越しをして、イニアビ農園という農園を始めま…
三原市大和町でボランティアの任意団体として活動しています「地域法人おせっかいさん」代表の村上です。 私が住んでいる地元…
元酒屋の空き店舗にカフェを設置。 “過疎化を生きる”をもろに体験しながら、カラフルでアートな空間、地域に寄り添ったもの、…
一般社団法人ワンダー5 運営 広島の豊かな自然を舞台に、子どもたちを始め多くの人へ心身を育む体験型教育プロジェクトとし…
尾道市の生口島で、古民家を改装してゲストハウスを開業しようと奮闘中です!自分自身を見つめ直せる時間を過ごしたり、里山の…
地域において自治会、スポーツ協会、消防団、NPOなどに役員等として行事の運営等に携わっています。この活動の一環で、地元の秋…
「喜ばれて、続けやすくて、十分な利益も出る」 そんな事業づくりの伴走支援を行っています。 ①強く求められること × ②情熱…
普通の主婦から気がついたら、何故かベンチャー企業のエリアマネージャーになってました。 安芸高田市で乾燥野菜を作りなが…
自称「島暮らしパラレルクリエイター」という肩書きで、フリーランスで4つの仕事を掛け合わせて活動しています。 ①ビデオグ…
奈良県出身。 結婚を機に府中市上下町へ移り住みました。 東京で十数年舞台芸術の仕事や現代アートのギャラリーへも従事した…
6年前、神石高原町の里山の景色に惚れ込み、福山市から移住しました。 古民家を拠点に、苔の庭やアートを制作しながら、景観…
日本大学大学院理工学研究科(都市計画研究室)修了、東洋大学大学院経済学研究科公民連携専攻在学。(株)福山コンサルタントにて…
畳の【縁ヘリ】で【ご縁エン】を繋ぐ浪漫アクセサリーをコンセンプトに 上下町で、畳のへりのアクセサリーを製作・販売してい…
私は現在、広島大学に所属している大学院生です。 普段は課外活動で、NPO法人三段峡-太田川流域研究会の学生団体「広大さんけ…
尾道市の地域おこし協力隊 新保里恵です。 御調町で暮らし、関わる意味・価値を、地域の方と見つけていきたいと思っています…
株式会社薪ライフ 1978年生まれ40歳の時に勤めを辞め、薪ストーブ・薪を扱う事業で開業。 独立から3年後新たに起業。 パン…
瀬戸内海全域を対象とした新たな「環境観光」として、エコツーリズムの概念をもとにした各種エコツアーを企画・実践していくこ…
サラリーマンをしていましたが田舎でのんびり自然と共に暮らしたいと思い耕作放棄地を借りうけ養蜂業をしています。 限界集…
はじめまして。インクルーシブ教育を通じて、「ともに学び、ともに生きる社会」を広島から発信しているNPOの代表です。若い頃は…
はじめまして。 三原市大和町の自然豊かな山々に囲まれた環境で、まだ7歳のこどもを、子育て真っ最中のワーキングマザーです。…
山口県山口市出身。高校生の頃から任意団体や青少年自然の家などで体験学習指導員として、多数のイベント運営及び指導を経験。2…