
お墓ディレクター2級、いのちの積み木ファシリテーター、TSUKUTSUKU正規代理店、コミュニティコーピング認定ファシリテーター、地球温暖化防止活動推進員、一般社団法人ループ・ラボひろしま(参事)
貞岡優弥 U-yaSadaoka
2021年に家業から独立。三次市で石材店を営みながら、地域との連携を計り、【今と次世代を人で繋ぐグループ企業】を目指しています。
◆時代に沿った供養の在り方と次代を見据えたお墓の在り方を探求・発信をする石材店stoneSD(ストーンエスディー:墓石石材業)◆
『自分のルーツ』を知るキッカケとなるお墓が、中山間地域では管理できていない状況が多くあり、そういった方のための状況把握や維持管理、お墓や相続のお悩み相談を、お墓ディレクターの資格を所持している当店で行っております。
ご先祖様からの『いのちのリレー』を感じて頂くことで、故郷への興味や戻っていただくきっかけになってほしいという想いのもと活動しております。
お墓をしっかりと管理することで、『地域に人が戻ってくる』『地域に活力が生まれる』という循環を作っていきたいです。
さらに、SDGsが推奨される昨今、もったいないの精神から、石材加工の際に出る端材や、石材卸企業さんの商品にならず廃棄される石材を再加工することで、再利用に繋がる石雑貨やアイテムの作成・開発、石焼き焙煎珈琲という『食』への挑戦も行なっております!!
【座右の銘】百聞・百見は一体験に如かず
なんにでも興味を持ち、まずは自身で体験することが始まりと考えております。
その経験を後世に語り伝えていく、後世に繋ぐことがモットーです。
【事業内容】
◆墓石・石材事業
※お墓ディレクター2級(第15-200242号)
◆ECフランチャイズ事業
◆音楽事業
◆環境循環整備事業
◆福祉・介護事業
私についての詳細はwebサイトよりご覧ください♪